中学受験

暗記だけに頼ってないか注意して見ていきたい

こんにちは、ぱすっとです。

コロナで8月一杯夏休みになるところもありますがほんの数日で意味があるのでしょうか。

9月に新学期が始まってデルタ株に子供が感染して、ワクチン接種が2回終了してない我々親世代が家庭内感染というケースもありえそうで怖いです。

最近すぐそこまで感染している方が出てきているなと感じます。

家と会社の往復だけなのに、、、と😆

さて、SAPIXの4年生夏期講習も後半で理科も物理分野が入ってきました。

ぱすっと
まだ4年生と思われるかもしれないのですが大事です

SAPIXは夏期講習中もどんどんカリキュラムが進む

また理科の話かと仰るかもしれませんが、SAPIXは夏期講習中もどんどんカリキュラムが進み流石です。

テキストのボリュームも毎回かなりありますし以前書きましたがとても全部はできません。

夏期講習の理科でやれないところが増えてくる

こんにちは、ぱすっとです。 お盆休みも明けて夏期講習後半がスタートしていることと思います。 気の抜けたお盆休みからペースを取り戻すのに四苦八苦というところでしょうか。 我が家も全く同じです😅 特に理科 ...

続きを見る

仮に全部やろうとするとウチは無理でしょう。

子供が「やらない」とはっきり言うのでそれはそれで自立していて凄いとは思うのですが😆

SAPIXの理科は他塾より進度も早くカリキュラムも既に優れていると感じますね、、、。

理科の入試問題のレベルはここ数年で確実に上がってきていますし、極端に言うと中学生の参考書が役立つレベルかと思います。

暗記だけでは頭打ちになってきます

「ばね」が出てきて、ウェーって思われる文系の親御さんも多いかと思います。

今のところは基本の考え方からしっかり習得していけば何とかなると思います😄

そこで危ないのが暗記だけで何とか解決していこうという考え方になることです。

力学や電気などの物理分野は考え方を理解してないと応用問題が将来解けません。

志望校のレベルや出題傾向にもよりますがお子さんが暗記してるだけになってないか注意して見てあげて下さい。

勉強の量をやらせようとすると暗記に走ってしまいがちになります。

塾によってはシステム的にも暗記に走りがちになる

上の子の日能研時代の話ですが、カリテで点を取るために勉強しようとする際に、そのカリテがテキストにそっくりなので問題を繰り返し解いて覚えれば点が取れます。

学習内容も日能研の方が小4は易しいですし尚更に暗記が通用してしまいます。

SAPIXは毎回しっかりしすぎるぐらいのテキストが渡されていますのでその点は安心できます。

カリキュラムにのっていけば理科の知識は間違いなく相当つくと思います。

予習シリーズはまとめ方もスッキリしてなく、内容自体も理科はちょっと弱いかなという気が今となってはしています。

流石に3塾を経験すると色々見えてきます😅

理科を小6で間に合うとは言い難い気がします

基礎が出来ている場合は多少の抜けは問題ないのでしょうが、今理解してなくても大丈夫とはなりません

理解できていれば後半は積み上げていく形になり、少し余裕ができるという感じになるのが理想です。

基礎を理解して覚えていないと6年生で一から理解して覚えることになります。

授業は基礎を理解している前提で進んでいきますよ。

6年生のクソ忙しい時に余計に時間がなく大変になるということです、、、😆

何とか頑張ってまだ時間のある内に理解していきましょう

これから物理と化学が苦手になってくるというのはパターンとしてありがちな事です。

問題を解いて覚えるのではなく基本が丁寧に説明してある参考書を読んだり、わかりやすい講義の解説を聞くのが一番かと思います。

出来れば親も一緒に取り組めるといいかと思います。

以前以下の記事でも紹介しました。

理科で考え方の理解に親子で役立ったもの

こんにちは、ぱすっとです。 SAPIX4年生夏期講習もお休みに入りヤレヤレといったところかと思います。 親子共々お疲れ様でございます✨ 今日は前回に続き理科の学習について書かせて頂きます。 目次(クリ ...

続きを見る

まとめ

また理科の話をしてしまいました。

算数はみんな頑張っていると思いますのでつい理科にスポットを当てたくなってしまいます。

これも我が家の経験からです。

この夏から秋は物理分野で理科が難しくなってきたと感じる中で踏ん張りどころです。

まだ時間のある内に原理原則は理解して考え方を覚えているようにできているかで、後が楽になるか苦しくなるかの分水嶺になるかと思います✨

理科の入試問題はここ数年で確実に難しくなってきています。

後で間に合うと安易に考えないようにだけは注意なさって下さい!

理科ができると小6で有利ですし不安も多少は軽減します。

ぱすっと
男の子も女の子もです!

子供が理解できているか目を掛けてあげることをお勧め致します。

父親に言っても無関心なら背伸びはせずに相応のところを受験する形になるか、重課金コースになる可能性を伝えて下さい!

本日もありがとうございました。

😄ランキングに参加しています にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぱすっと

首都圏在住40代会社員|20年ちょっと資産運用継続中👍|妻と子供2人|中学受験は1人終了|もう1人はサピックスに通塾しながら2024年中学受験予定|ブログを通じて考えたことを残せればと思ってます✨

-中学受験