中学受験

中学受験で勉強習慣をつけるには公文式がいいかも

中学受験塾に通っているのに子供が机に座らない&座れないことはないですか?

自分から机に座らないと毎回ガミガミ「勉強しなさい!」と言わざるを得なく、親も子供も疲れてしまいます。

中学受験塾に入る前に公文式を続けてるといいですよという話です。

公文いくもん!
わんちゃん
ぱすっと
やってて良かった公文式!

中学受験塾に入る前に公文式を続けるとどうなる?

公文式のメリット

学習習慣が身につく

これが最大のメリットと思います。

毎日机に座る習慣がつき勉強する事が当たり前になります。

机に座れないとどうしようもありません。

これは中学受験のみならず一生役立つスキルです。

人生は試験の連続で、中学受験が終われば、大学受験、就職、資格取得、会社に入ってからも社内の色々な試験が続きますよね。

計算力が身につく

計算が早く正確に出来ると算数の試験で思考問題に取り組む時間が十分取れます。

圧倒的に有利です。

計算が早く正確に出来ると塾に入室してからも偏差値50以上からはスタートできます。

4年生の最初は計算です。

算数に苦手意識を持つと中学受験では大きくマイナスです。

中学受験で一番大事な教科は算数と聞いたことはないでしょうか?

かなりの苦手科目が一教科あると全体の偏差値も下がり受験校選びに悩みます。

公文は毎日プリントを10枚なり5枚なり取り組みます。反復反復です。

しかも割り算の筆算で400000÷9など、やる前からゲンナリしてしまうような問題にも立ち向かって行くことになります。

皆さんの近くで、この人計算早いなー!って人いませんか?

私がこれまであった人で計算が早い人は公文式の経験者が多かったです。残りはそろばん有段者。

計算が早い人を見て羨ましいと感じたことが何回もあります。

買い物に行ったり計算は日常的にあり一生役立つスキルです。

ある芸能人が小銭の計算が出来ずに財布がパンパンになると言ってましたが本人もキツイでしょう。

忍耐力が身につく

反復反復で、やるのが嫌で泣いたり叫んだりすると思います(笑)。

しかし我慢して続けていくと辛いことに耐える力が身につきます。

勉強で復習することは大切ですよね。

予習する人より復習する人の方が成績が良いというデータもあります。

知り合いの京大アメフト部出身の人が、アメフトのトレーニングで単調なことの繰り返しがあり、それが淡々と出来ることは強いと言ってました。

勉強して京大に合格する過程でそういった繰り返しの大切さをわかってるから出来るんだと。

まあどんなスポーツにも言えることでしょう。

これも一生役立つスキルです。

成功体験を得る

3学年上の教材に取り組むとトロフィーが年度末に貰えます。

1度貰うとその後進度に余裕があり、翌年も貰えます。

トロフィーを貰って嬉しくなり、頑張れば報われることがわかり、また努力しようと思えます。

ご褒美もないと人間頑張れません。

公文式のデメリット

思考力は身につかない

これはある種当たり前のことです。やっていないのですから。

サピックスなど中学受験塾の入室テストには思考力問題も出されます。

上位クラスでスタートの為にはこれらもやる必要があるでしょう。

公文式は計算力を身につけるものであり別で補う必要があります。

サピックスが出している「きらめき算数脳」のような問題です。

字が汚くなってしまう

公文では必ず時間を測って実施するので早く書こうとして結果汚くなります。

国語において漢字のトメ、ハライ等が適当になることに注意は必要です。

塾に入るときちんと書いてないと減点されてしまいます。

図形問題がない

図形問題も取り組んでいた時があったようです。

成果が中途半端になって結局辞めた経緯があるようです。

月会費が高い(気がする)

2021年4月現在、小学生の月会費は以下のようにホームページに載っています。

東京都・神奈川県の月会費

1教科 7700円

上記以外の地域の月会費

1教科 7150円

もし算数と国語を学べば高くて15400円かかります。

英語もやって3教科だと23100円です。

かなり高く感じます。

私の下の子は算数と国語の2教科を小1の途中から3年生の終わりまでやっておりました。

上の子は続かないというか合ってないというか・・・。

子供も大変だと思うのですが、3教科やってる人もいます。

医師の子供とか教育熱心で教育費を惜しまない家庭が多い気がします。

まとめ

中学受験をして私立中学にいくとお金がかかります。公文の月会費も高いです。

ただ公文式で勉強してから中学受験塾に入るのがスムーズな塾生活を始められると思いますし、割と上位層でスタンダード化している気がします。

公文式のメソッドは世界で認められています。

海外でショッピングモールみたいなところに行くと、あの青い公文教室の看板が目に入ります。

こんなところにもあったのか!と驚くことも多いです。

そういう意味では安心してやってみる価値はあるのではないでしょうか?

無駄になることはないはずです。

しかし途中で挫折しそうになることも多いです。

叱咤激励して続けさせなければなりません。ストレスもかかります。

それを乗り越えると、「やってて良かった公文式」になるのだと思います。

読んで頂きありがとうございました。

 

😄ランキングに参加しています にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぱすっと

首都圏在住40代会社員|20年ちょっと資産運用継続中👍|妻と子供2人|中学受験は1人終了|もう1人はサピックスに通塾しながら2024年中学受験予定|ブログを通じて考えたことを残せればと思ってます✨

-中学受験
-, ,