中学受験

天体の理解を深めるのに役立つもの

こんにちは、ぱすっとです。

サピックス4年生夏期講習も前半がまもなく過ぎやれやれといったところかと思います😅

お盆休みは少しどこかに出掛けたいところですが憎っきコロナですね。

来年の5年生の夏休みは旅行に行く暇がないでしょうから家族の思い出を作りたいところです。

さて唐突ですが、「天体」のお子さんの理解はどうでしょうか?

中学受験が初めての親御さんは「出たー」って感じの分野じゃないでしょうか😆?

しかしながら、わからないままほったらかしにしていてはいけません。

今回は天体の理解のイメージ作りに役立つものです。

問題集等は別にありますが長くなりますし別の機会に書きたいと思います。

例のごとく単刀直入に申し上げますと、まんがですが内容がちゃんとしている本があります。

上の子の時も活用しました。

以下の本です。このシリーズは殆ど持っていますがイケてますよ。

天体は言葉で時計回りとかじゃなく、イメージを考えて自転や公転を理屈から理解できるようになる必要があります。言葉だけ暗記してても問題が解けません。

そのイメージを捉えて頭に描くのに非常に役に立つ本です😄

騙されたと思って手に取ってみて下さい。

塾のテキストで学ぶ内容がよく纏まっています。

 天体だけでなく理科全般については、スタディサプリも大変参考になりました。

スタディサプリ小学講座「理科」の応用を担当されている相馬英明先生の授業です。

授業のスピードは早いですが何回も見れますし、わかりやすく面白いです。

親子で一緒に観ても楽しいんじゃないでしょうか。

4年生から講座がありますから早目早目で苦手分野を作らないように頑張っていきましょう✨

無料体験で騙されたと思って見てみて下さい。ハマりますよ😉

私の書く内容は説明は少ないかもしれませんが、我が家で既に取り入れて間違いなく役に立つと言えるものを紹介しました。

上の子は予習シリーズを使っていましたがそれオンリーでは中々理解が深まらないところがあるんですよね、、、。

予習シリーズ理科は弱い気がします。急に6年生で難しくなるんですよね。

ぱすっと
きっとお役に立つ情報です!
わんちゃん
苦手を作らないようにしていくワン
😄ランキングに参加しています にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぱすっと

首都圏在住40代会社員|20年ちょっと資産運用継続中👍|妻と子供2人|中学受験は1人終了|もう1人はサピックスに通塾しながら2024年中学受験予定|ブログを通じて考えたことを残せればと思ってます✨

-中学受験